則天去私を旨としたい

サイバーショット DSC-RX1R をヤフオクで落札したら壊れてた!その顛末など

Today's fruits(2016.07.13)

はたまた先日美術館を巡ってまいりました。

まずは上野の東京都美術館で開催されております「ポンピドゥー・センター傑作展」

この展覧会では1年1作家1作品でフランス20世紀美術をたどることをコンセプトとした展覧会です。

絵画を観ることに主眼を置いている私にとっては、やはり巨匠ピカソマティスシャガールの作品に心揺さぶられます。

Untitled

様々な芸術家と作品が展示されているのですが、そのなかでクリス・マルケルという映画監督(作家、写真家でもある。)の1962年の作品であります「ラ・ジュテ」という短編映画が上映されておりましたが、度肝を抜かれました。

モノクロ写真を連続して映す基本静止画ですが、とても鬼気迫るものがあり、恐ろしくも何故か目が離せなくなり、結末がどうしても知りたくなるという作品でした。夢に観そう...

ランチは上野公園のスタバで軽く済ませ、一路乃木坂の国立新美術館に向かいました。

国立新美術館といえば4月「ルノワール展」で訪れたばかり...と言っても既に3が月が経つのですね...

 

asachp.hatenadiary.jp

 今回はいまだ開催中の感動冷めやらぬ「ルノワール展」を尻目に、13日より始まったばかりの「日伊国交樹立150周年特別展 アカデミア美術館所蔵 ヴェネツィアルネサンスの巨匠たち」を観覧。

こちらの展覧会の目玉となっておりますティツィアーノ・ヴェチェッリオ の「受胎告知」は、あまりの大きさと壮大さで畏敬の念を抱かずにはいられない作品です。

またまた、観覧中に「アカデミア美術館館長」の講演会のインフォメーションアナウンスがあり心惹かれましたが、どうにも時間の余裕がなく断念せざるを得ませんでした。残念。

Untitled

Untitled

Untitled

昨日の締めは三菱一号館美術館で開催されております「From Life ― 写真に生命を吹き込んだ女性 ジュリア・マーガレット・キャメロン展」です。

写真史上に革新をもたらしたといわれるキャメロンさんの写真家としてのキャリアは、何と48歳にして確か娘?から贈られた初めて手にしたカメラから始まったとのこと。凄い。それ自体が革新的です。

作品はほぼポートレートです。当時の写真撮影と現像技術はご存知のように大変手間がかかり、とても主婦の傍らできるようなものではありませんでしたし、女性の社会的地位がアレな時代のなか、どれだけアグレッシブでチャレンジングな人だったのでしょうか...まぁ非常に裕福であったこともあるでしょうが...

展覧会の最初のほうはノーフラッシュ手持ちで撮影OKでしたので、よぉーし撮ってやろう!と力みましたが、冷静にあたりを見渡すと、撮影している、または撮影するしぐさを見せる人は誰一人としてなく、シーンと静まり返った室内で撮影するのには少々勇気がいりましたが、何とか1枚だけ撮ってみました。

精霊の実(キリスト教の9つの美徳)

Untitled

 今回はここまで。

本当は横浜美術館のメアリー・カサット展にまで足を延ばしたかったのですが、時間と体力の限界により断念いたしました。

 

今年の美術館巡りはまた9月以降となりますか、またまた目白押しです...

 

没後110年 カレエール展
会場:損保ジャパン日本興亜美術館
会期:2016年9月10日~2016年11月20日

ダリ展
会場:国立新美術館
会期:2016年9月14日~12月12日

デトロイト美術館展 大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち
会場:上野の森美術館
会期:2016年10月07日~2017年01月21日

ゴッホゴーギャン
会場:東京都美術館
会期:2016年10月08日~2016年12月18日

クラーナハ展 -500年後の誘惑
会場:国立西洋美術館
会期:2016年10月15日~2017年1月15日

拝啓ルノワール先生 -梅原龍三郎に息づく師の教え
会場:三菱一号館美術館
会期:2016年10月19日~2017年1月7日

 

撮影機材(SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1R)

Today's fruits(2016.06.11-12)

先日は、鬼怒川方面に渓流釣りに行ってまいりました。

昨年の水害は、川の姿を一変させておりました。

Untitled

 ▲崩落している建物

 

お気に入りのポイントだった堰堤も、多量の砂で埋まってしまい、見る影もなく本当に悲しみが溢れてきました。

いつになれば、以前の姿に戻るのだろう...

時代の流れとはいえ、廃墟と化した多くのホテルともども悲哀がこみ上げてきます。

 

Untitled

▲ライトアップされている橋

 

Untitled

▲かわじい

 

Untitled

道祖神

 

Untitled

▲誰かのいたずらか?

 

Untitled

▲フライをしていた人

 

 

撮影機材(SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1R)

 

 

Today's fruits(2016.04.28)

先日久々に美術館巡り…と言っても国立西洋美術館のカラヴァッジョ展と国立新美術館の2箇所なんですが…

ゴールデンウィークの混雑前に見たかったのと、「ルノワール展」が27日から始まったのと、仕事の都合から28日観に行くしかありませんでした。

 

caravaggio.jp

 

私など、何の知識も無いズブの素人なので何ら評する言葉は見つかりませんが、「光と影の巨匠」と呼ばれるだけあって本当に凄い!

私生活では、殺人まで起こした荒くれ者のイメージですが、絵は凄いです…当たり前ですが。緻密で繊細な作品は必見です。

中でも世界初公開の「法悦のマグダラのマリア」は2014年に発見されたものだそうです。なんとも艶めかしい作品で惹きつけられます…が、私的にはホントにカラヴァッジョの作品?ってな疑問が…同じフロアに展示してある「カラッチョロ」という画家の作品にとても似ている印象を持ちました…気のせいですよっ!全くの気のせい。

 

Untitled

 

一通り観覧したところで時計を見ると11時40分。早めのお昼には程よい時間。雨なので近場で済ませたい。さて何を食べようか〜とネットを調べると、横浜中華街で有名な梅蘭が「上野の森さくらテラス」に出店していると知り、早速向かいました。

 

Untitled

 

美味しいですよね「梅蘭やきそば」

辛口〜とかエビチリ〜とかあるんですけど結構値段が張りますので、オーソドックスな「やきそば」を単品で注文…十分満足にいただけました。

食後、屋上から久々に西郷さんに会いに行きました。

 

Untitled

雨に佇む西郷さんもまた一興

 

さて、次は上野から銀座線、途中、千代田線で国立新美術館の「ルノワール展」へ

 

renoir.exhn.jp

 

今回は、オルセーからあまり外に出ないと言う「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」が初めて来日するということで、とても楽しみにしていました。

 

Untitled

いや〜やっぱり凄い素晴らしい!なんだろう?観ていてワクワク感が止まらない。ずーっと観ていたい…そんな絵もあるんだなぁ〜と再認識させられた大作でした。

 

14時からは、監修者シルヴィ・パトリさんの「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」についての講演会があるというアナウンスがあったので、「フランス語だけだったらどうしよう」という一抹の不安もあったのですが、時間もあるし冷やかしがてら参加してみることにしました。

 

10分前に会場に到着するとほぼ満席、前の方から埋まっているんですね。

私は講演会や研修会の会場では、必ず後ろの方に座ることにしているし、多くの方もあらかたそんな感じだと思っていたのですが、そんなことないのですね…

*講演はもちろん同時翻訳がありました

 

Untitled

 

講演は約1時間20分ほど。1枚の絵について「よくこもんなに話せるものだ」と感心して聞いておりました。

司会者より「最後に皆様からご質問を…」との案内があり、「こんな場で誰が質問なんかするんだよ。誰も質問する人がいなかったらパトリさん気の毒なので、私が何か質問しようかしら」と思案していると、前の方でスッと手が上がりました。女性の方…

*以下、うろ覚えなので違っていたらすみません。

質問「ダンスホールは大人の社交場なのに、この絵にはなぜ子供が描かれているのか?ルノワールの空想なのか?現実なのか?いつもこの絵を見ると不思議に思う」

回答「この絵が描かれているのは休日の午後。広場で家族で楽しむ習慣があったので現実に子供もいた。」

男性1

質問1「斎藤了英さんが落札した、もう1枚のムーラン・ド・ラ・ギャレットとの関係」

質問2「ダンスをしているのが描かれているが、「都会のダンス」「田舎のダンス」と合わせてダンス3部作だったのか?」

回答1「もう1枚はサイズが小さなもので「(失念)」から依頼されて描いたもので、この絵の習作などではない。」

回答2「3部作ではない。」

男性2

質問「当時はパリコミューンで多くの人たちが心に深い傷を負ったと聞いている。ムーラン・ド・ラ・ギャレットは人々を明るく描いているが、パリコミューンに対しルノワールは見解など残しているのか?(こんな感じだったかな?)」

回答「見解は残していいない。」

 

ここで私は時間が無くなり中座いたしましたが、いやはや、見識の高い方は高尚な観点を持って絵画を見ているのだなぁと感心するばかり…間違っても私が質問する場ではありませんでした。恥かかなくて良かったぁ〜

 

Untitled

Untitled

 

 

撮影機材

(iPhone6s)

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1R)

Today's fruits(2016.01.18)

本日は、雪が降りまして多くの皆様の通勤・通学等の足に影響いたしましたことをお見舞い申し上げます。

これから帰宅の際、くれぐれも足元にご注意のうえ無事ご帰宅できることを祈念いたしております。

そのような中、首都圏の各駅では混乱のさなか、「迷アナウンス」が生まれた模様です。

kabumatome.doorblog.jp

それはさておき、先日も友人と檜原湖にワカサギ釣りに再び行ってま知りました。

 

Untitled

Untitled

不謹慎ながら、雪山の写真ですみません。

例年なら、湖面に氷が張っていても良い時期なのに、今年は暖冬の影響でまだ氷が張っていないとのこと。

前日には、400匹以上釣り上げた方もいたようでしたが、昨日は餌の食いが悪く、あまり良い釣果は得られませんでした。

それにしても、こんな日ぐらいは学校や会社を休んでも良いですよね!

お疲れ様です。

 

 

撮影機材(SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX1R)